投稿を報告する

ペアローンって何?

ペアローンとは、共働きの夫と妻がそれぞれ住宅ローン1本、夫婦で2本の住宅ローンを借り入れる方式です。 住宅の所有権は共同名義になり、出資した割合が持ち分になります。 メリットは、2人で借入をすることで単独より借入金額を増やせること。 また、夫と妻がお互いに相手の連帯保証人になるのも特徴です。 1人の年収では借入希望額に届かない場合、住宅購入審査を通過するため、返済計画の中で検討してみてもいいでしょう。 住宅ローン控除についてもそれぞれ受けられるため、控除額は単独の場合よりも大きくなります。 ペアローン以外では、夫婦の収入を合算して住宅ローンを借り入れることもできます。 夫婦で収入を合わせて申し込み、1本の住宅ローンを契約するのがペアローンとの違いです。

ペアローンで妻の収入も合算できますか?

夫単独の収入だけという状況と比べ、ペアローンで妻の収入も合算できれば、予算を増やしてより高額の家を建てられる可能性が広がります。 同じ1軒の家を建てる際に組む住宅ローンといっても、ペアローンは別々のものです。 そのため、金利プランを分けてローンを組むということもできます。 例えば、返済比率の大きい夫の住宅ローンを長期固定プランで組み、少ない妻の方は金利の低い変動型を選んで短期間で返済できるようにするということも可能なのです。 また、夫婦それぞれ住宅ローン控除を受けることができるのもメリットのひとつです。 家を新築した場合、最大10年間は支払ったローンの残高に応じて納めた税金が戻ってきます。 ただし、この住宅ローン控除を受けるためには、ローンの名義人でなければなりません。

収入合算とペアローンの違いは何ですか?

収入合算者は、連帯保証人になることが必要です。 また、収入合算の申し込みでは、単独で住宅ローンを申し込むときの条件をすべて満たしたうえで、さらに収入合算者が満たさないといけない条件があります。 収入合算の申込条件をSBI新生銀行の例から見てみましょう。 一定の収入のある同居親族と一緒にそれぞれが主たる債務者として住宅ローンを組む方法です。 また、それぞれが相手の連帯保証人となります。 ペアローンでは、単独で住宅ローンを申し込むときの条件を両名が満たすことが必要です。 さらに、以下の条件も満たさないといけません。 こちらもSBI新生銀行の例をご紹介します。 収入合算とペアローン、単独で住宅ローンを組むときの違いは、以下の表でご確認ください。

夫婦それぞれが住宅ローン控除できますか?

夫婦それぞれが住宅ローン控除を利用できるのは、ペアローンか夫婦で収入合算し、連帯債務で借りられる商品を選んだ場合です。 ひとりだけが住宅ローン控除の対象となるより、控除額の上限まで利用できる可能性が高くなります。 ただし、借入額や持ち分割合では注意が必要です。 国税庁のホームページにあるQA事例をベースに、具体的な例で確認してみましょう。 頭金:500万円。 夫婦それぞれ1/2負担 借入金:4,000万円。 夫3/5負担、妻2/5負担 夫が負担する借入金の額は4,000万円の60%に相当する2,400万円です。 しかし夫の持分は1/2ですから、持分を取得するための借入金として負担すべき額は、2,000万円(4,000万円×50%)だけです。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る